

6月~10月
「中荒沢万年雪遊歩道」にある万年雪
夏でも、夏に咲く花だけでなく、春に咲く花が一緒に咲いている。一瞬、タイムスリップを起こしたような錯覚にとらわれる場所が「荒沢万年雪遊歩道」です。

高山植物がちょっと歩くだけで見ることができます。
標高2000mで咲く花が、標高1000で見れる
標高2000m級で咲く花が、標高1000m級の遊歩道で咲いています。夏にも関わらず、春に花が当たり前のように、夏の花と一緒に咲いている場所です。

万年雪のある沢は天然のクーラーです。
少し歩くだけで万年雪に到着
「中荒沢万年雪遊歩道」は送迎の車を利用すれば、30分ほど歩くだけで万年雪にたどり着けます。山登りの経験のない方、体力に自信のない方でも、地元のガイドについていけばOK。温泉と自然を無理なく1日で堪能できるのがここ。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
魚沼から行く尾瀬 since 2020-02-10 /
Copyright OzeRouteKasseikaIinkai. All Rights Reserved.